相談者からいただいたお手紙

今までに多重債務の相談者からたくさんの感謝や経過報告のお手紙をいただいています。その一部を紹介いたします。
※相談者・相談員の氏名などは基本的に伏せております。
東京都多摩市 S・Tさん 借入れ 550万円 50代 会社役員女性
前略
先日恥をしのんで自分の不始末をなんとかしたい一念で伺いました時、店長様に厳しくしかし温かく相談に応じていただきましたこと
心より感謝いたします。
~略~
これまで月々十二万(その他は各クレジット会社からの借り入れでまわしておりました)の返済も無理を感じて、なんとか一本化して返済額が少なくなるものなら‥と祈る気持ちで伺った次第でしたが、
自分自身の全て責任なのですから、しっかり頑張るのみですね。
今後共なにかの折ご相談させていただければ有難く思います。
勝手とは存じますが何卒よろしくお願い申し上げます。
そしてありがとうございました。
●東京都荒川区 H.Sさん
●埼玉県さいたま市 Y.Eさん
●群馬県安中市 Y.Yさん
●茨城県つくば市 H.Kさん
●埼玉県春日部市 A.Tさん
●神奈川県横浜市 T.Yさん
●東京都多摩市 S.Tさん
→債務整理の4種類の方法の一覧表を見たい方はコチラ
→任意整理について詳しく知りたい方はコチラ
→個人再生について詳しく知りたい方はコチラ
→自己破産について詳しく知りたい方はコチラ
→特定調停について詳しく知りたい方はコチラ
(アドバイザーコメント)
彼女は夫の会社の役員です。
つきあいで行ったホストクラブのホストに入れあげ300万円の借入れをサラ金で作ってしまいました。
クレジットカードからも返済のための借入れや買い物で250万円弱の返済、役員手当20万円はすべて返済に消え、夫からの生活費でやりくり立場上の付き合いもあり、大変苦しいとのこと。
でも自分が多重債務であることの自覚もなく、あっけらかんとしてました。
来所早々代表に厳しく諭され、債務整理の話をされました。
が、夫の会社の役員のため、銀行から会社が融資を受けるとき支障が出るようでは困るとの理由で当日は債務整理の話だけで帰られました。
一ヵ月後、彼女からの手紙で、夫にすべてを話し、役員を辞し、負債は債務整理で消すことにしたとのことでした。同じまちがいを再びしないよう願っております。
とりあえずホッとしました。