相談者からいただいたお手紙

今までに多重債務の相談者からたくさんの感謝や経過報告のお手紙をいただいています。その一部を紹介いたします。
※相談者・相談員の氏名などは基本的に伏せております。
神奈川県横浜市 T・Yさん 借入れ 9件 500万円 30代女性
前略
今日は私のためにご相談頂きありがとうございました。
取り乱してしまい申し訳ありませんでした。ただやさしい言葉に思い出しただけでも涙が出ます。
~略~
○○さん、バナナありがとうございました。
とっても甘くおいしくいただきました。残りの1本は帰ってから冷凍してありこのままとっておきます。
○○さん、やさしいお心使いありがとうございました。このところ精神的に不安定なのか周りの人に冷たくされていると思い込んでいたのですごくうれしかったです。
今度いつか下の子供を一緒に伺いたいと思います。もっと早く皆さんに出会いたかったです。
末筆ながら、所員の皆様、本当にありがとうございました。
急ぎ乱筆にて
●東京都荒川区 H.Sさん
●埼玉県さいたま市 Y.Eさん
●群馬県安中市 Y.Yさん
●茨城県つくば市 H.Kさん
●埼玉県春日部市 A.Tさん
●神奈川県横浜市 T.Yさん
●東京都多摩市 S.Tさん
→債務整理の4種類の方法の一覧表を見たい方はコチラ
→任意整理について詳しく知りたい方はコチラ
→個人再生について詳しく知りたい方はコチラ
→自己破産について詳しく知りたい方はコチラ
→特定調停について詳しく知りたい方はコチラ
(アドバイザーコメント)
おどおどして入室、突然泣き出し、パニック状態の女性、落ち着いた頃を見計らって「どうしたいのですか?」と。
「夫の失業中に生活費として借りた100万円がまたたく間に9件500万近くになり、自己破産を考えている。しかしどこに行けばいいのか、どうすればいいのかわからない。このままでは夫に離婚されてしまう。子供にも会えなくなる」とまた泣く。
しばらくそのままにしておいてから、多重債務の救済に当たっている先生の話をして、ゼロにしてやり直したいなら破産の申し立て、払っていくなら債務整理と説明、即先生の事務所へ飛んでいった。
そしてこの手紙。届いたのは翌々日の朝でした。