気になるワードで質問検索!
気になったワードで検索できます。
現在308件中171件~180件目を表示しています。
質問番号00000139 2009年07月06日 10時48分00秒投稿 匿名様
昨年、主人が債務整理をしてかなり減額され、今年の6月に完済しました。家の購入を考えローンを組みたいのです。住宅金融公庫なら過去債務整理をした人でも融資してもらえる可能性があると聞いたのですが・・・
質問番号00000138 2009年07月04日 11時45分00秒投稿 匿名様
6社ある借金のうち2社を司法書士に債務整理を依頼しようと思っています。過払いの請求をお願いしようと思って相談すると約半年ぐらいかかると言われました。知り合いは2ヶ月程度で済んでいるようなのですがこの差は何なのでしょうか?
質問番号00000137 2009年07月03日 09時51分00秒投稿 匿名様
妹は、金融業者からの借り入れに対する支払いが困難になった為、司法書士さんの所へ債務整理の相談に行ったのですが、他にもクレジット2社(現在支払っていない)から借金があるのに1社(支払っている)だけの依頼をしてきたそうです。大丈夫でしょうか?
質問番号00000136 2009年07月02日 09時40分00秒投稿 匿名様
私は5社から100万円の借り入れがあり、債務整理を検討中です。車はまだローンがありますがもし自己破産する場合この車はどうなるのでしょうか?
質問番号00000135 2009年07月01日 13時05分00秒投稿 匿名様
結婚のため銀行からブライダル資金でローンを組んだのですが、その他に妻に内緒で消費者金融からも借りています。消費者金融だけ債務整理を行ないたいのですが銀行の借金を理由に和解を拒まれることはありますか?
質問番号00000134 2009年05月12日 06時45分00秒投稿 匿名様
夫婦共に多重債務なのですが、片方だけが債務整理をして、いざの時の為に片方のカードを残したいのですが、一方だけの債務整理はできませんか?